10月 9月 8月 7月  
2022/12/02朝刊
*中国調達下げる」5割、台湾有事懸念、代替先9割日本、キリンやOKIが備え

*人への投資促進へ税優遇、博士活用やDX高専支援も対象、政府与党が制度大枠

*出生急減80万人割れへ、人口1億人未満早まる恐れ、今年減少ペース5%に加速

*時価総額25兆円減、仮想通貨、危機1ヵ月で

*防衛費5年で40兆円超、現行計画の1.5倍に、政府、与党に提示

*立民「反撃能力」容認を検討、維新・国民民主に続く、安保提言へ、責任政党現実へ路線、反撃能力行使に3要件、、日本へン武力攻撃や他国への攻撃で日本の存立が脅かされる明白な棄権、国民を守るため他に適当な手段がない、必要最小限の実力行使にとどまる

*米賃金インフレ注視、利上げ減速12月にも

*旧統一教会不当な寄付勧誘禁止、被害の救済・予防一歩前進、巧妙な手口対応できず

*欧州開銀総裁、ウクライナ支援上積みも、増資や政府保証拡大前提

*外債運用リスク地銀を重点検証、金融庁、中規模以上の20行、管理人材の不足課題

*仮想通貨、時価総額25兆円減、FTX危機1ヵ月大口売り警戒杜松よく根強く、経営破綻後初、創業者が公の場に、リスク管理「多くの過ち」1日の引き出し額40億ドル

*国内不動産、海外個人も熱、富裕層のマネー流入、都心10億円物件、一括購入

*調理ロボの時給人より安く、実質800円に下落、人手不足補う、プロントコーポレーションパスタ自動調理、50店舗へ拡大


2022/12/01夕刊
*米利上げ減速、12月にも、FRB議長引き締めは継続、到達金利の上げ示唆、NY株737ドル高

*春季労使交渉、連合賃上げ5%程度要求へ、物価高を受け

*法人企業統計全産業、経常益18.3%増、7~9月で最大19.8兆円、設備投資9.8%増

*EU包装廃棄物15%減2040年までに加盟国ごとに1人当たり廃棄物を18年比で15%減らすことを目指す

*EU制裁のロシア凍結資産、ウクライナ復興支援に、ロシア中央銀、オリガルヒ(新興財閥)の資産を活用


2022/12/01朝刊
*地区別会計にも巨額予備費、年8000億円規模、利用2%、実績踏まえず塩漬けに

*江沢民元国家主席死去、96歳中国の経済成長実現、習氏権力を完全掌握、抑える重鎮不在統制強化が加速

*食品値上げ12月も105社が145品目

*コロナ通常医療意向を探る、政府、感染症分類見直し議論、医師の受け入れ焦点、重症化率インフル下回る統計も

*台湾有事起こる、中国人の56%日本人は44%、日中の世論調査

*反撃能力「攻撃着手」で行使、閣議・国会承認も要件に、米欧は国内法で縛られず、自公、週内合意を目指す

*ESG、環境M&Aシフト、野村やシティ人員増、USBは助言組織、投資銀業務のカギに

*ファーウェイ政府企業と連携、中国半導体網再構築を支援、米制裁下国内調達に力、「自給率7割」遠く


2022/11/30夕刊
*トレーサビリティ(生産履歴の追及)再生プラステック7の原料や製造工程など消費者に明示する、取り組みが広がっている、帝人や旭化成導入改ざんが難しいとされるブロックチェーンを使って情報の信頼性を保つ仕組み創りを始めた、リサイクル市場の健全化

*鉱工業生産10月2.6%低下、2ヵ月連続マイナス、スマホ需要減で

*NATO、ウクライナ支援で合意、軍事・非軍事で拡充、ロシアのミサイル攻撃に対応できる用防空システムを提供するのに加え7,厳しい冬に備えて発電機や7燃料などの供与を増やす

*中国製造業、停滞続く、11月景況感、2ヵ月連続われ、ゼロコロナで

*米、ネットセール「サイバーマンデー」売上高5.8%増、1.6兆円予想を上回る、大幅値引き、おもちゃ・電子機器好調

*G7法相ベルリン宣言採択、ロシア戦争犯罪責任追及で一致、刑事訴追が最優先、明記

*米生保、支払額が最大、昨年14兆円、コロナ「デルタ型」流行


*2022/11/30朝刊
*企業、「インフレ手当」相次ぐ、三菱自動車最大10間年支給、実質賃金の減少防ぐ

*世界半導体4年ぶり縮小、ライン面4%減、IT大手投資抑制、スマホ・PC受け過剰、半導体在庫19年不況時を上回る

*専門人材就活前倒し、政府・経済界検討、開始と獲得競争を競う、26年春卒から

*日本電産、伊社を買収、工作機械、EV関連に次ぐ柱に

*防衛力、民間頼み、利益率改善、輸出より先

*中国、市民がゼロコロナに「白紙」で抗議、若者失業率に不満、当局は厳重に警備

*中国核弾頭、35年に1500発、米国防省が推計、米保有数との差縮小

*米クラウド株不況耐性揺らぐ、今年4割安、市場が業績予想引き下げ、企業のIT投資減速懸念


2022/11/29夕刊
*仮想通貨融資業米ブロックファイが破綻、FTXに連鎖、ブロックファイはFTXに金融支援を受けていた、ビットコイン急落懸念

*GX債(グリーントランスフォーメーション)償還「50年までに」経産省方針、脱炭素負担先送り、欧州などにおくれ

*コロナ分類「早期に議論」厚労相、インフル並みに検討、専門家による分析や最新の科学的知見を踏まえて検討する

*トルコ企業、ウクライナで洋上発電、洋上の発電船から約100万世帯分の電力供給、、実現に向け船舶や人員の安全確保が課題となる

*米感謝祭、航空便に乱れ、需要増加に悪天候重なる、2万便以上が遅延

*ロールス・ロイス航空機向け水素エンジン試験成功、世界発、風力と張力発電で作られたグリーン水素を燃料としており水素が将来のゼロカーボンの航空燃料になりうる

*有効求人倍率10月1.35倍、10ヵ月連続上昇、失業率横ばい2.6%

2022/11/29朝刊
*首相27年度防衛費2%、財源・装備、年内に同時決着、科学技術費など合算

*プラスチック素材を植物のみ原料で生産、南米化学大手日本で初

*保有国債に含み損、日銀、黒田総裁下で初

*金融教育、官民で推進機構、24年にも、専門資格も新設、資産形成助言役を身近に

*伊藤忠、太陽光パネル再生、リサイクル事業に乗り出す、銀・銅・シリコン、仏社技術で回収、1工場で最大年1.5トン24年にも

*各国利上げ今夏一服、インフレ頭打ち感、景気悪化、株高を誘発割高感も

*NY原油年初来安値、一時73ドル台、中国の感染拡大懸念

*カナダ軍事演習・資源輸出戦略、アジア経済安保、北米・央結束、中国反発「脅威論あおる」

*韓国不動産、一転下落、11月1.1%安、利上げで逆風強まる

*タブレット手書き感進化、、半導体が向上、ファーウェイ:筆圧4000段階で検知、アマゾン:電子書籍にメモ


2022/11/28夕刊
*廃止原発建て替え推進、運転延長60年超可能に、経産省計画案、電力安定供給・脱炭素を両立、原発先細り技術・資金民頼み限界、安全基準作成に時間

*寄付勧誘で「配慮義務」、救済新法で規定検討、取り消しを認める条文に加え、寄付勧誘にわたって配慮義務

*中国のゼロコロナ異例の抗議、北京・上海など複数都市で、習政権に挑戦、欧米メディア注視

*カナダ、アジア連携深化、経済・安保で新戦略、中国警戒でにじむ

*穀物、貧困国重視で輸出、ウクライナ、対ロシア連帯へ提案


2022/11/28朝刊
*再生エネ危機下で急浸透、今年上期CO22億トン排出回避、自国産安保に貢献、輸入頼み転機、送配電が課題に

*岸田内閣支持率最低37%、旧統一教会対応評価せず70%、日経世論調査、寄付規制より厳しく66%、反撃能力賛成65%、5月調査から5ポイント上昇

*AIが店長手助け、ファミマがFC5000店手助け、データ分析売れ筋提案

*ネット通販2%増、米ブラックフライデー商戦

*潜水艦発射型を検討、防衛省反撃能力の手段に


2022/11/27朝刊
*老いる日本の株主、保有層は70代以上30年前1割台から4割台に高まっている、若者の目は海外株に

*台湾地方選与党が大敗、蔡総統党のトップを辞任、直轄市相次ぎ敗北、24年総統選に逆風、親中国民党に勢い

*食品廉価版、節約志向に的、明星食品は具材を省いたカップ麺、伊藤ハムは鳥・豚でウインナー、購買層の2極化に対応

*ウナギ、人工授精で稚魚に成長、山田水産が養鰻業者初、安定生産に道、完全養殖に一歩近づいた


2022/11/26夕刊
*障害者就農広がる共生、共同で農作業、社員研修に、収穫の蜜蜂、百貨店で販売、農福連携企業も活用

*防衛産業、政府が融資、政策投資活用、研究海外展開後押し

*米、中国IT5社米国での輸入・販売禁止、ファーウェイやZTE対象

*独、原発全3基の運転延長、上院承認、冬の電力供給に備え

*米でブラックフライデーインフレ下の商戦堅実に、生活必需品まとめ買い、大幅値下げ品のみ購入

2022/11/26朝刊
*中国・九州・中部電力に課徴金、カルテル、自由化を骨抜けに、過去最高数百億円か

*反撃能力、軍事目標に限定、必要最小限の行使

*原発停止期間徐外で調整、原発60年超運転、上限撤廃見送り

*NEC、先端スパコン開放、AI特化、新興誘致で事業育成

*中国軍、台湾に心理的圧力、サイバー攻撃,年14億回、有害情報も偽装発信

*外食売上高、コロナ前超え10月コンビニも今年最大の伸び、外出・行楽需要が堅調

*ESG投資、次は自然資本へ、森林や水資源を守り温暖化抑制、ファンド設立昨年の2倍、災害・食料難改善へ

*韓国防衛産業輸出を加速、今年の海外受注倍増、KIはインドネシアに価格抑えた戦闘機、現代ロッテムはポーランドに現地で戦車生産も


2022/11/25夕刊
*五輪で談合か電通を捜索、東京地検など独禁法違反の容疑で、テスト大会を巡り

*旅行支援年明け以降も、国交相、割引額、上限引き上げ

*ウクライナ1.5万人超不明、国際行方不明者機関(ICMP)、ロシア侵攻を受けてウクライナで行方不明者、南東部マリウポリだけでも試射・行方不明者2万5000人に上ると推定され15000人は7極めて控えめ

*サイバー人材、中堅・中小で共有、報酬、雇用なら年数千万円超も、コスト10分の1に

*アフリカ産ガス、欧州特需、ロシア産代替で開発投資、世界規模で広がる脱炭素に逆行

*塩野義の新型コロナ治療飲み薬、きょうにも発送、「ゾコーバ」重症化リスク低く、高熱や強い咳、のどの痛みなどの症状がある患者に推奨


2022/11/25朝刊
*NISA口座、5年で倍に、政府上限額を拡大、成長投資を促す、資産所得倍増プラン

*洋上風力浮体式で世界最大級の実用化、戸田建設・阪大が研究、出力1万キロワット級

*FRB,利上げ減速を示唆、11月議事要旨、効果見極めの局面に

*火力発電の排出枠に課金、カーボンプライシング巡り、化石燃料輸入二も負担

*中国ゼロコロナ移動制限9億人、感染者最多1日で3万1000人、経済への打撃長期化も

*韓国通貨防衛か景気か、ウォン安圧力、異例の高速利上げ、輸出・輸出投資・消費振るわず

*湾岸産油国上場ブーム、1~9月原油高、資金調達6倍


2022/11/24夕刊
*四半期決算短信任意に、金融庁案適宜開示に一本化、金融審に明日提示

*米利上げ近く減速、FRB議事録要旨、大多数が主張、高インフレの収束には懐疑的意見が多数を占めた、多数の参加者は近いうちに利上げペースを減速する可能性が高い、金融引き締めの累積効果を見ながら政策金利の最終到達点を探る段階に入った。

*ウクライナ4原発外部電源を喪失、ロシア攻撃で全土停電

*サッカーワールド杯、日本は2対1でドイツを撃破、後半の選手交代、局面打開、日本の過小評価過ち、世界に衝撃

*米景況感1.9ポイント低下、5ヵ月連続50割れ、新規受注減目立つ

*ユーロ圏7ヵ月ぶり改善、11月、供給制約和らぐ

*ロシア、同盟国と首脳会議、旧ソ連6ヵ国(ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタン)が参加、一部の国(アルメニア)から不満の声も、求心力の低下をうかがわせる

*ロシアは「テロ支援国家」欧州議会が決議案採択

*サハリン2、上限例外に


2022/11/24朝刊
*デジタル円3メガと実証、日銀、口座の入出金確認、26年にも発行判断

*東南アジアのノンバンク買収、三菱UFJデジタル融資強化

*脱炭素経営で取り組み500有力企業、アサヒGHD首位に、再生エネ導入上積み評価、リコー、セイコーエプソン、Jフロント、三菱UFJ、キリン

*逃げる投資マネー、MMFに36兆円流入、短期金利急騰懸念、7月以降

*防衛力10年計画、台湾有事などに備え、5年ごとに「中期防」変更、まず継戦能力確保

*ツイッターは日本中心、マスク氏社内会議で言及、ユーザー割合、米の2倍

*南シナ海「海上規範順守を」拡大ASEAN国防相会議、偶発的な衝突に懸念、共同宣言

*トランプ氏元側近が離反、大統領選、不支持相次ぐ

*クルーズ船投資、商船三井1000億円、コンテナ依存脱却、観光にも注力

*イタリアの鉄道制御システム、日立が受注、最大1260億円

*塩野義、開発費を大幅増、コロナ飲み薬実用化、海外展開に弾み、新型コロナ治療薬


2022/11/23朝刊
*21年シェア調査、中国、ハイテク13品目で拡大、EVや素材、強まる供給依存、車載電池は46%、地政学リスクが高まる中で中国依存が浮き彫りに

*コロナ軽症用飲み薬、塩野義製を承認、国産初来月初めにも供給、軽症者も選択肢、普及へ安定供給課題に

*コロナ・インフル同時検査、キッド市販化へ、来月初旬にも

*防衛費増「幅広い税で」、有識者会議報告書、法人税例示は削除、米依存脱却へ第一歩、反撃能力は「不可欠」、対中軍事バランス意識、安保政策の大転換

*質問権、初の行使、統一教会に文書送付

*MS&ADインシュアランスグループは6300人削減、グループ全体の16%、人口減で国内市場縮小し事業環境は厳しい

*中国感染拡大、市場に冷や水、香港株5日続落、商品も売り、規制緩和期待しぼむ

*米天然ガス一時8.5%高、寒波到来で発電需要増

*インドネシアで、住商が水力発電、東南アジア最大級2.5兆円計画に参画、中国依存見直し、日本に秋波

*米中、安保・経済で意思疎通、5ヵ月ぶり国防相会談、相次ぐ閣僚対話、過度な対立回避

*匂いデジタル化に商機、五感の難関嗅覚検知技術向上、日立:油の期限を音波で判断、旭化成:酒作りの職人の鼻を再現


2022/11//22夕刊
*防衛費増、安保政策を転換、国民負担「幅広い税で」、有識者会議

*マツダ、EV・電池に1.5兆円、30年までに、車載大手と確保を急ぐ

*安保理、対北朝鮮で難航、ICBM発射、議長声明近く提案

*米鉄道労組が経営さ側と9月に暫定合意した協定案を否決、12月初旬にも鉄道ストが起きる可能性がある、米国の物流麻痺しかねない懸念

*NY原油乱高下サウジ増産を巡り情報交錯


2022/01/22朝刊
*脱少子化へ家族再定義、北欧:支援平等、婚外子5割に、日本:まず結婚で国民減少、多様さ、繁栄の源泉

*みずほ確定拠出に一本化、企業年金、人材流動化に対比

*働くヒト型ロボ、テスラの試作機が脚光

*電力を使い空気中の熱を活用するヒートポンプ暖房、省エネ暖房、パナソニックが欧州に新工場、需要急拡大に対応

*クラウドで競走、マイクロソフトCEO、米テック、不況は初期から中期、AIと連携強化

*年金増額改定へ、マクロスライド発動、物価高で実質は減、実質インフレで2.5%補えず、3年ぶり増額改定へ、来年度1.8%増

*大企業健保、拠出増加へ

*最先端半導体、米アリゾナ州に工場、TSMC創業者「3ナノ計画」

*東京証券取引所で上場投資信託(ETF)の新規上場が相次いでいる、32本上場低コストが強み、逆風下顧客のつなぎ止め

*防衛力強化、ミサイル防衛、弾道ミサイル防衛に当たる8隻体制に、イージス艦2隻がハワイ沖で迎撃試験成功

*米軍フィリピン拠点拡大で合意、マルコス大統領とハリス米副大統領、南シナ海に加え台湾有事をにらみ協力、日本やオーストラリアを交え4ヵ国でタイ中国協力を目指す


2022/11/21夕刊
*越冬ツーリズム南欧に熱い視線、燃料危機下「暖房いらず商機」、広告費増や直行便延長

*防衛力強化に財源確保、首相、有識者会議で強調

*中国、政策金利据え置き、11月、信用緩和策、効果見極め

*歴史的な高インフレに直面する欧州でストライキが相次ぐ、冬の繁忙期、郵便や鉄道賃上げを求める、インフレを上回る賃上げは難しく、スト連鎖は続きそう


2022/11/21朝刊
*COP27「閉幕損失と被害」基金設置合意、「干ばつや洪水」途上国を支援、排出削減は進展なく

*瀬戸際の介護現場、需要爆発に備えは

*サッカーワールド杯開幕、カタール中東で初

*ツイッター、トランプ氏のアカウント復活、マスクし氏表明

*首相、寺田総務相を更迭、後任に松本剛明元外相、閣僚辞任、1ヵ月で3人、山際大志郎:旧統一教会との関係巡り答弁二転三転、葉梨法相:死刑のハンコを押す地味な役職、寺田前総務相:関連政治団体の政治資金報告書の不備が相次ぐ

*台湾地方選挙、与党が大苦戦、主要6市長選挙、4市で野党が優位、蔡政権の運営に打撃も、親中で敵対する国民党が優位

*物価高で」消費者の節約志向が強まる中、小売り各社が大規模販促イベントで消費喚起に力を入れている、米国発「ブラックフライデー、高島屋参入、イオンは商品増


2022/11/20朝刊
*アジア開発沈む陸地、120億人に水害リスク、取水・採掘成長に代償

*高度人材、新卒も一本釣り

*自社株買い増加4年ぶり高水準、1~10月、世界で105兆円、株価下落で還元圧力

*住宅市場世界で変調、家計や金融機関への影響は避けられない、東欧で金融システムの不安の予兆

*物価のピーク来年前半、仏中銀総裁、仮想通貨強い規制を



2022/11/19夕刊
*歴史ロマンは改定に、元寇船引き上げを見学、琉球の用具潜水で間近、水中遺跡保全高まる機運

*新型ICBM、試射成功、北朝鮮、金正恩氏が現地指導

*トランプ氏捜査特別検察官任命、米司法省、独立性を重視、不正関与が疑われる連邦議会選挙事件や機密情報の取り扱いについて捜査する特別検察官を任命

*ツイッター、マスク氏が「激務」要求、新たに1200人退職か、長時間猛烈な労働を拒否、サービスの安定稼働が維持できない

*ノルドストリーム損傷、爆破による破壊工作の痕跡確認、ロシア関与なお不明、スウェーデン検察


2022/11/19朝刊
*仏大統領「停戦協議を」ウクライナ侵攻、仲介に意欲、日仏、原子力で協力

*借金させ寄付禁止、旧統一教会被害、政府が救済新法概要、悪質な寄付要求に刑事罰、政府自民野党に譲歩、上限規制は盛らず

*実戦能力誇示し米を威嚇、今年7回、技術進展の見方、北朝鮮ICBM全米が射程に

*自衛隊に配備する次期戦闘機、日英伊で生産、応酬と初の共同開発27合意案、年4兆ドル再生エネ投資を促す、1.5度目標維持明記、損失と被害19にも協議、脱ガソリン車仏・スペインも、有志連合に参加、COP27で署名

*ネット通販不振、アリババ試練、出店囲い込み崩れ新興勢躍進、海外・クラウド強化も難路

*3Dプリンターで7ててや、大林組、曲面の壁を簡単に

*観光資源、点から面へ、

*物価、40年ぶり3.6%上昇、10月値上がり品目8割迫る、サービスにも波及、エネ・生鮮除いても2%超


2022/11/18夕刊
*消費者物価3.6%上昇、10月国内40年ぶり伸び率

*首相答弁が映す官僚劣化、旧統一教会を巡り朝礼暮改

*米知事選、女性当選が最多、民主8人共和4人、比率24%に

*ロシア、ガス工場に砲撃、ウクライナ、インフラ被害拡大

*米失業保険申請者数22.2万件、4000件減

*廃食油回収で連携、三菱地所と日揮航空燃料の原料に



2022/11/18朝刊
*日中首脳3年ぶり対談、「核戦争に反対」安定的関係で一致、岸田首相は尖閣・台湾に懸念、安保で意思疎通強化、林外相の早期訪中調整

*40地銀でシステム、京都横浜など統合を検討、クラウドでコスト減

*ポーランド着弾、割れる見解、ウクライナ:ロシアのミサイル、米NATO:証拠ないと否定的

*後期高齢者の4割、保険料あげ、現役世代の負担増抑制、医療費所得に応じて高く

*世界最大級のファンド、エリオット最悪の金融危機を警告、株式市場さらに下落も

*穀物回廊の延長合意、120日、国連事務総長が表明

*新首都、フィンテク軸に、企業誘致へ優遇策

*メモリー生産急ブレーキ、米マイクロン2割減産、キオクシアに続き、スマホ需要失速

*ウクライナ、米ロ協議を警戒、ロシア占領継続に難色、水面下で停戦を探る動き


2022/11/17夕刊
*米下院、共和が奪還、中間選、ねじれ議会に、バイデン氏「党を超え協力」

*日本の貿易赤字2.1兆円、10月で最大、円安・資源高で

*日中首脳、今夜会談、3年ぶり「建設的かつ安定的な日中関係」構築を探る


2022/11/17朝刊
*有識者会議提案原案、防衛費増法人税など財源、反撃能力は不可欠、5年内に配備を

*東芝買収案、ローム3000億円、国内連合に参画、スズキ・大成建設も

*住友不動産、インドでオフィスビル開発に乗り出す総事業費5000億円、人口増見据え、ムンバイ市内で取得した土地

*訪日客10月49万人、コロナ前の2割、回復途上本格回復は遠く、中国の動向が焦点に

*ポーランド着弾、ロシアは関与否定、ウクライナの迎撃か、2人死亡、NATO苦慮偶発的な全面戦争の引き金となるリスクが浮彫

*治安やテロ対策指針改定へ、サイバー犯罪やドローン攻撃、新たな脅威へ備え

*米金利上昇に一服感、10年債一時3.75%、1ヵ月ぶり低水準、インフレ鈍化で買戻し広がる

*穀物回廊の交渉期限19日に迫る、延長交渉ロシア反対なら穀物価格高騰も

*G20、試される経済防衛、資源・食料、戦争で途絶危機


2022/11/16夕刊
*ポーランドにミサイル、2人死亡、ロシアは攻撃否定、NATO加盟国で初の死者、NATO防衛義務果たす、米大統領、ポーランド大統領と協議、原油や穀物一時3%高、市場動揺、供給に懸念

*トランプ氏、出馬表明、24年の大統領選、立候補届け出

*中国、新築住宅価格、下落都市83%に拡大、ローン金利下げ効果薄く

*米国務長官、中国訪問へ、来年初め、首脳会談後の気候変動や世界経済の安定など協力分野の進捗確認のため

*機械受注1.6%減、7~9月製造業の7回復に一服感


2022/11/16朝刊
*中国、今年3%成長に失速見通し、世界経済けん引役を失う、米欧後退予測広がる

*デンソー、車用ソフト攻勢、競合は巨大テック、開発に年2500億円下請けにはならない

*仮想通貨引き出し、投資家に強まる懸念、FTX破綻で資産保全危ぶむ、ドバイ大手ビットコイン流出

*日本の7~9月GDP1.2%減、円安流出3.6兆円増加、10~12月はプラス予想

*日本の人気アパレル「ジェラートピケ」、米ベイン2000億円で買収

*G20サミット、食料・エネルギー危機、協議、ロシア批判強まる、ウクライナ問題、首脳宣言採択へ調整続く、ロシア「異論併記」主張


2022/11/15夕刊
*GDP年率1.2%減、7~9月、4期ぶりマイナス成長、個人消費伸び悩み、内需の力強さ欠く、設備投資回復恐れ

*中国、小売売上高0.5%減10月「ゼロコロナ」政策重荷

*アマゾン、1万人削減、週内にも小売りや端末部門

*アマゾン操業者べゾス氏、資材17兆円大半寄付へ、方法考えている


2022/11/15朝刊
*米中、衝突回避へ対話継続、首脳会談、台湾問題では応酬、ロシア核使用に反対

*製造業、下期2%減益へ、原材料高、円安効果は縮小

*日中首脳会談17日、3年ぶりAPEC開催のタイで

*世界の人口80億人に、鈍る増加率、成長に試練、国連推計、

*3メガ銀の純利益33%減

*米、アジア安保関与に動く、連続会談、日韓首脳を橋渡し、抑止力向上へ連携、中国とも直接対話

*ネット銀がメインの企業増、低コスト送金・迅速融資の強み、5年で2倍、中小が活用

*中国の不動産株急伸、政府銀行に支援要請の観測

*グーグルやメタ、企業とデータ連携、個人情報規制で新手法、ネット広告、精度も配慮、アマゾンも整備、サイト間で連携

*米スパコン、首位維持、富岳は第2位、中国も多額投資

*半導体装置国内増産急ぐ、5GやTSMC進出に追い風、ブイテク:初の生産拠点、KOKUSAI:新工場に200億円


2022/11/14夕刊
*元徴用工7間音大「早期に解決」日韓首脳、3年ぶり会談

*バイデン氏、日本の防衛費増期待、対中政策すり合わせ、日米首脳会談で、抑止力と対処力の強化で一致

*東南アジア首脳会議で首相が中国名指しで批判、東シナ海主権侵害と

*米上院、民主が多数派維持、中間選挙でネバダ州制す

*米中首脳が今夜会談、習氏に脅迫停止要求へ、航行の自由をを尊重し他国と領有権を争う海域で公船を航行させるなど、脅迫行為の停止を求める

*対北朝鮮「深刻な懸念」日米韓首脳が申し合わせ、核による挑発を仕掛けた場合、あらゆる利用可能な手段を活用し、圧倒的な力で対応する


2022/11/13朝刊
*アジアで小麦消費が拡大して、膨らむ小麦リスク、食料安全保障上の問題浮上、10年で消費3割増し、ロシア依存安保に影

*上院で民主・共和並ぶ、米中間選挙、残り2州に

*3メガ銀の外債含み損4兆円、9月末、米金利上昇で急増、世界の中銀、資産圧縮難路、金融正常化波乱含み

*FTX破綻、世界に連鎖も、顧客数100万人超す

*中国インフラ債発行最大、今年78兆円規模、地方の景気下支え、利払いで財政圧迫懸念

*米、ASEAN関係格上げ、バイデン氏初訪問、中国に対抗協調を探る

*LNG 船の発注、過去最多、22年ロシア産ガス代替の動き、建造費・運賃高騰続く


2022/11/12夕刊
*認知症向け商品患者の声生かす、生活の質向上

*仮想通貨FTX破産申請、同業が買収撤回、預かり資産2.2兆円か、仮想通貨一段安に

*ウクライナへルソン奪回、ゼレンスキー氏「歴史的な日」、ダムで新たな損傷判明

*香港、今年の見通し、マイナス3.2%成長、大幅下方修正

*首相、東南アジア訪問、日中韓ASEAN、首脳会議に参加

2022/11/12朝刊
*企業、2四半期連続減益、世界7~9月金融・IT急減速

*セブン脱・総合小売り加速、そごう・西武を米ファン・ヨドバシに売却、コンビニ軸に戦略転換、ヨドバシ池袋に出店へ

*半導体「空白の10年」挽回へ、トヨタなど出資、27年に次世代品量産、国産化資金など壁

*円急伸一時138円台、8月31日以来、1日で7円上昇

*閣僚辞任ドミノ現実に、岸田政権、政治資金問題の寺田氏問題なお火種

*ソフトバンクG、成長回帰道半ば、最終黒字3兆円もファンド赤字、7~9月、低利調達の投資苦戦

*ソニー、タイに半導体工場、画像センサー、安定供給へ拠点分散

*米利上げの天井下振れ、物価減速、市場の5%論後退、FRB過度な楽観警戒

*米中間選挙、トランプ氏、狂う復権戦略、激戦州で推薦候補苦戦、フロリダ州知事を警戒


2022/11/11夕刊
*オリックス、化粧品通販や健康食品大手のDHCを買収する、買収額は約3000億円、創業者の事業継承に伴うもの、商品ブランド力を高く評価

*そごう・西武の売却を決定、セブン、米ファンド・ヨドバシに

*NY株1201ドル上昇、米インフレ鈍化に期待、円上昇、一時140円台

*企業物価9.1%上昇、10月、電力ガス中心に転嫁

*欧州委、新排ガス規制提案、EVも汚染物質排出制限

*次世代半導体国産化の新会社、700億円助成表明、経産相

*ロシア軍撤退、最低1週間、ウクライナ国防相、へルソン周辺、部隊4万人

*旧統一教会に質問権行使、文化相表明、速やかに諮問

2022/11/11朝刊
*次世代半導体を国産化、トヨタやNTT新会社に出資、政府700億円を支援

*米消費者物価7.7%上昇、10月、市場予想を下回る、円急伸一時143円台

*革新機構が新ファンド、AI・量子研究の新興支援ファンド

*暗号資産リスク懸念、32兆円2日で失う、バイナンス、FTX買収を撤回

*プーチン政権痛手、ウクライナへルソン州要塞、撤退開始

*米IT2.8万人削減、拡大路線が逆回転

*国債残高1000兆円に迫る、9月末993兆7965億円

*工作機械2年ぶり減少、10月受注5.4%減、スマホ向け低迷、設備投資に先行き懸念

*中国不安、商品市況下押し、鉄鉱石や用船料急落、原油も低下、ゼロコロナ長期化危惧


2022/11/10夕刊
*米中間選挙、下院は共和優勢、民主猛追、一部で決選投票、バイデン氏「赤い波起きず」

*仮想通貨最大手バイナンス、FTX買収を撤回、FTXは関連会社との取引で資金繰りが逼迫し、バイナンスに支援を求めた、米国以外の事業を救済買収する方針で合意、数日以内に資産査定したうえで詳細を詰めるとしていた。財務諸表や事業構造の精査の結果我々が助けることができないもの

*ロシア軍、へルソン撤退へ、ウクライナは警戒崩さず

*英、対空ミサイル1000発7支援、ウクライナに防空装備も、イラン「対ロ関係を強化」ライシ氏表明、軍事協力加速の懸念

*習氏と衝突回避策協議、バイデン氏会談なら台湾議題に

*英、インフレでスト頻発、40年ぶり物価水準


2022/11/10朝刊
*下院共和優勢、上院激戦、米中間選挙、開票続く、4州の勝敗が焦点に

*パートやアルバイトの短期労働者の厚生年金や健康保険加入、企業の規模要件撤廃

*セブン、そごう・西武売却へ、米ファンド・ヨドバシに、2000億円超

*メタ、1.1万人削減、全社員の約13%に当たる

*COP27、途上国支援、民間資金呼ぶ、気候対策、政府保証・無料データ活用、削減量認証も導入へ


2022/11/09夕刊
*米下院、共和が優勢、中韓選挙上院は激戦に、与党・民主党が議会で多数派を失えば、任期が残り2年のバイデン政権は厳しい政権運営になる、下院牙城の州も苦戦、経済も争点に追及

*総合防衛費にサイバー、首相表明へ、公共インフラも例示

*世界経営者会議、ペットボトル再生は日本が最先端、米コカ・コーラ社長が講演

*経常黒字58%減、4~9月、円安・資源高で輸入増



2022/11/09朝刊
*外国人労働者増へ課題、日本語教室空白地域46%、東京の教師の4割、地方は不足

*ルノー、グーグルと提携、車載基盤ソフトで、EV新会社、米半導体大手のクアルコム出資、ルノーと企業連合を組む日産自動車と三菱自動車はEV新会社への出資検討中

*補正予算水増しで膨張、先食い・基金、予備費は最大11兆円、使い道の検証不可欠、薄れる緊急性、効果まで時間

*米国債、流通性不安再び、指数、コロナ危機当初以来の水準、引き締め継続の壁にも

*新興・途上国で収穫減、侵攻響く、原料7割高で肥料不足



2022/11/08夕刊
*世界経営者会議開幕、ソニー社長、自立・創造性で逆風に挑む、「世界を感動」エンタメ、社会を結ぶ力に

*実質賃金6ヵ月連続減、9月1.3%マイナス、物価上昇で

*外貨準備3.5%減、10月末、円買い介入で

*温暖化対策、アフリカ支援要請、COP27首脳会合、仏、米中に負担を促す

*28兆円補正を午後決定

*ウクライナ、防空強化、地対空ミサイルNASAMS、国防相「ミサイルシステム到着」


2022/11/08朝刊
*東芝買収2.2兆円軸に、非公開化国内連合が提案、国内投資ファンドの日本産業パートナーズ、10数社が出資意向

*ソニー、プラスチック包装全廃、来年度まずスマホなど、紙・竹、竹素材で代替

*来年度税制改革、炭素税導入先送り、政府・与党、エネ高騰で

*1億円の壁是正、富裕層に増税検討、所得数億円超、株売却など対象、所得の多い富裕層ほど税率負担が低くなる逆転減少を是正する

*コロナ対策に無駄、病床確保で検査院指摘、病床確保で払いすぎ55億円、規模ありきゆるむ規律

*食料・エネ高騰で対ロ非難、首相、G20で欧米と足並み、首脳宣言亀裂の恐れ

*小麦在庫10年ぶり低水準、米欧で作柄悪化の懸念、国際価格、8月から14%高

*ツイッター買収に邦銀も参加


2022/11/07夕刊
*途上国の温暖化被害損失、先進国が支援、COP27、先進国が支援議論で合意、初の正式議題に

*キーウ市長、避難準備要請、電力・下水の途絶想定

*中小企業基盤整備機構は海外ベンチャーキャピタルに出資を始める、国際資金呼び込みを狙う

*メタも大幅人員削減、ツイッターに続き、数千人規模か、拡大急すぎた、ツイッター創業者、過去5年で倍増

*米独首脳が電話協議、対中政策すり合わせ、ウクライナ支援継続

*北朝鮮、米韓空軍軍事演習に対応、重要な弾道弾試射

*インドネシアが長期ビザ、アジア各国、高度人材の獲得を競う

2022/11/07朝刊
*脱炭素「段階移行」に資金、世界の機関投資家、スウェーデン年金、1兆円規模、基準を緩め変化を促す、撤退から転換

*南西防衛へ移動式「港」、防衛省島に桟橋接近、部隊を展開

*脱広告へ課金拡大、ツイッター認証バッジ

*村田製作所、中国工場を拡張、約450億円主力電子部品、積層セラミックコンデンサーの部材を増産


2022/11/06朝刊
*住宅ローン膨張、220兆円、日本資産伸び悩み、金利上昇にリスク

*防衛装備輸出条件を緩和、政府検討、中古の戦車やミサイル、アジアに譲渡も視野に、中国の軍事力拡大を踏まえ防衛当局間の協力強化につなげる

*2次補正半導体支援策、日米研究拠点に3500億円、先端品生産へ4500億円

*COP27途上国支援焦点、きょうエジプトで開幕、異常気象により被害が多い途上国に対して先進国が支援を拡充できるか、温暖化の対策強化

*米、テック・金融に課税強化、最低でも利益の15%負担義務、日本企業も対象に

*マスク氏、広告減に焦りツイッター「活動家が圧力」、人5割減

*外資、地方観光へ投資加速、マリオット:道の駅併設ホテル、ハイアット:温泉旅館10軒以上、客室単価上昇に期待感

*クラウドにも不況の足音、アマゾン採用凍結、顧客に倹約ムード

2022/11/05夕刊
*変わる子供のスポーツ、怒鳴らぬ指導ジワリ定着、脱「勝利至上」楽しさ伝える

*マスク氏「1日400万ドル7損失」ツイッター人員削減、収益改善に着手、解雇、日本を含め世界で

*米戦車供与を支援、ウクライナ向け、チェコと連携、ロシア31万8000にん動員、プーチン氏「志願兵が増加」

*トランプ氏出馬表明へ、24年大統領選14日にも

*対中規制、日本追従示唆、米商務長官、先端

2022/10/05朝刊
*経済対策の8割が借金、2次補正国債増発22.8兆円

*習氏「互恵関係の実現を」中独首脳会談、核の脅威「共同で反対」、対中方位に風穴狙う、独は台湾・人権問題苦慮

*訪日客増、人手不足の壁、宿泊業者コロナで2割減、空港、CA(客室乗務員)が応援、レンタカー足らず

*ミサイル連射、実力を誇示、北朝鮮、1ヵ月で40発超、北朝鮮巡り今月中旬、首相、米韓大統領と協議へ、

*GPIF年金積立金管理運用独立行政法人、3四半期赤字、リーマン危機以来、7~9月1.7兆円、米利上げ響く

*海運、コンテナ特需に転機、運賃7~8割安、想定を超す悪化、景気懸念、荷動き停滞

*ロシア軍、南部州撤退か、ウクライナ側は偽装警戒

*マカオのカジノ、苦境続く、運営免許を巡り7社競走、政府、他分野への投資圧力、中国本土からの客激減


2022/11/04夕刊
*米アマゾン、採用凍結、数ヵ月、景気後退を警戒、経済普通ではない、米求人削減48%増、10月、1年8ヵ月ぶり水準、ITが目立つ

*米非製造業景況感が悪化、10月2年5ヵ月ぶり水準、米貿易赤字9月7.2%増、6ヵ月ぶり欧州・中国への輸出減、米失業保険申請21.7万件先週の改定値から1000件減

*SMBC日興社長ら処分、相場操縦、半年間無給などで調整、旧経営陣にも報酬返納を求める

*ウクライナの越冬支援、G7外相、エネ安定へ協調

*安保理会合を要請、北朝鮮ミサイルで米英仏

*米韓国防相が会談、抑止力の強化へ、米軍を機動展開

2022/11/04朝刊
*FRB、4連続0.75%利上げ、金利到達水準「より高く」今後はペース減速も、英中銀も0.75%上げ年3%に8会合連続引き上げ、米金利5%超え視野に、連続利上げ経済に負荷懸念、不況予測世界の8割に

*北朝鮮相次ぎミサイル発射、3県にJアラート、ICBM失敗か、軍事訓練米韓延長

*米中間選挙、税制対立、景気減速対応に影、民主:大企業や富裕層増税、共和:トランプ減税を継続、景気減速下で膠着懸念

*公共料金上昇の波、今年度鉄道・バス目立つ

*独、ガス・電気に上限制、来年から導入、インフレ対策一環で

*トランプ氏のツイッターアカウント復活判断先送り

*住商、農産物の搾りかす食用や飼料用に適さない非食糧でバイオエタノール燃料、タイ工場でアジア初の量産へ、農産物需給の逼迫緩和

*文章から動画AIが作成、グーグル、1000言語翻訳も


2022/11/03朝刊
*極超音速ミサイルで抑止、迎撃困難な反撃手段に、防衛省30年配備目標

*横浜銀陣営の基幹システム、広島銀行が合流へ

*製造業の業績拡大、7~9月、純利益9%増

*国の予算2割課題、公共事業3割繰り越し

*イラン量産型拡散、ドローン、戦場が見本市、民生品を転用、ロシア軍が投入、軍用普及、アジアに悪影響、供給力に上限

*ミサイル、韓国近海に着弾、米国や日韓の制止を無視して威嚇を続ける北朝鮮の姿勢はウクライナ侵攻のロシアとも重なる

*穀物輸出、ロシア復帰へ、ロシア国防相が穀物回廊をロシアの軍事行動に利用しないとの保証をウクライナから書面で得た

*オフィス賃料下落幅大きく、在宅が定着景気不安も

*証券大手、4社が減益・赤字、4~9月最終、株取引が不振、「残高重視、米欧勢に遅れ

*スカイマーク再上場申請、航空機の更新やでデジタル投資を進める


2020/11/02夕刊
*子ども政策、先行く自治体、「教育や福祉、部署一元化、東京都、高校生の声採用、大阪味能分散データ共有

*ウクライナ産の穀物輸出、国海回廊、運航見合わせ国連など、ロシア反発で英中銀、国債売却を開始、需要堅調市場は安定

*北朝鮮が弾道ミサイル、日本海へ3発、韓国離島に空襲警報



2022/11/02朝刊
*米、対中規制に追随要求、半導体、日本など同盟国に、製造装置・人材も対象

*台湾有事半数対策、進出50社調査備え広がる、退避や事業継続計画、技術流出で対策を検討

*トヨタ純利益23%減、4~9月1兆1710億円、原材料高響く、資源高1.6兆円重く、円安効果1.1兆円、為替の円安効果では補えなかった

*穀物輸出200隻超影響も、ロシア黒海の輸出回廊に参加を一方的に停止、「安全保障できず」

*ソニーグループ、500億円上方修正、音楽・映画好調、営業益1兆1600億円、今期ゲームは下方修正


2022/11/01夕刊
*抽象企業向け融資で「経営者が個人で背負う「経営者保証」を実質的に制限へ、金融庁、来年銀行に説明義務、再起業の環境を整備

*冬の節電7年ぶり要請、政府決定、数値目標は設けず

*ロシア、インフラ施設攻撃、ミサイルやドローンで、キーウ、停電・断水広がる10州が標的となる、ウクライナ軍は50発超のミサイルのうち44発を撃墜、35万世帯で停電、8割の世帯が断水

*サイバー攻撃共同対処、日米欧が会議、英国やオーストラリア、インド英国、韓国など参加イスラエルやアラブ首長国連邦など中東の一部も加わる、ランサムウェア念頭に、マイクロソフトなど13社も加わり国際的官民連携を深める

*サハリン1、出資継続表明、経産相、日本企業に同意要請

*ウクライナ穀物12隻出航、ウクライナに4隻が向かっている、ただロシアの夜安全保障がない状況で安全航行が維持できるかどうか不透明

2022/11/01朝刊
*マンション改修要件緩和、同意8割に、老朽化対策を促す、建て替えず長期利用

*政策投資銀行や伊藤忠の出資ファンド、半導体工場買収し再生

*円買い介入6.3兆円、10月単月、最大を更新、金利差・貿易赤字、強い円安圧力、構造要因影響大きく

*GDP民間予測、7~9月平均4半期連続プラス、消費減速、成長は鈍る

*米銀、金利高で預金争奪、MMFや米国債に資金流出、景気後退に備え流動性を確保、上昇把握で収益圧迫も

*米小売株際立つ低調、物価高で強まる節約志向、年末商戦へ懸念を映す、値引採算で悪化の恐れ

*中南米に左派政権の波、ブラジル大統領にルラ氏、米、中ロへの接近警戒


2022/10/31朝刊
*岸田内閣支持率最低42%、旧統一教会解散請求すべき78%、金融緩和継続すべきでない45%

*食糧盾に欧米を揺さぶり、ロシア、ウクライナ産穀物輸出合意を「停止」

*老化の免疫細胞働きを回復、京大・HONNJYO氏らチーム発表スペルミジン投与によるがん治療、高齢マウスの免疫細胞にあるスペルミジンの濃度が若いマウスの半分と少なく免疫力が低下、エネルギーを作り出す細胞内のミトコンドリアの酵素を活性化させ、免疫細胞の機能を回復させている



inserted by FC2 system