目次ホーム
健康談義2019/08/29
「きくらげ」もいいが、「えのきだけ」にも素晴らしい効能が!

 キノコ類のすべてがん抑制効果が高いが、庶民の懐に、やさしいえのきたけにも驚きの効能が秘められている。
日陰で育ったひょろひょろのエノキダゲにもビタミン
Dが多い。
「ビタミンDがメフリンを増やす」
メフリンは多いとがんを抑制し、少ないと促進する。
メフリンの量が多い人は、少ない人より生存率が高い。
遺伝子操作でメフリンを増やしたり、減らすことができる。
がん抑制効果が高い。
生活習慣病から認知症までダイエットだけでなく、さまざまな現代病の予防改善の効果が期待される。
 
 価格は安く、見た目はなよなよ、ひょろひょろだが、がん細胞を抑制するスーパースターだ。

エノキは佃煮にすると、酒のつまみやご飯の友としてもいい。
うまい!好きです!値段のわりに、意外においしい。
エノキを1cmに、ざく切りにオリーブオイルで炒めて、みりん、しょうゆで味付け、ちょこっと煮るだけ。


 私は今年初めから、ようやくワインを飲めるようになりました。
ワインカップに1杯だけど、きくらげとエノキの佃煮を夕べの友としています。
徳用2.5倍のポリフェノールワインで充分、これがまたいい。
安くておいしい。
どうせ高級ワインでも味など分かりもしないものが・・・。安ものしか買えないひがみ・・・。
ワインのポリフェノールと相まって、免疫力は大いに上がるはず。
がん予防の最安最強のがん予防薬となる!オプジーポが暴落するかも!

きくらげ」に含まれる栄養素を調べました。きくらげ」については前回に。
ビタミンB1
水溶性ビタミンの一種で、グルコース代謝と分枝アミノ酸代謝に関与しており、糖質をエネルギーに変える働きをする。
過剰摂取すると、頭痛やいらだち、不眠、かゆみなどの症状が現れると言われている一方で、不足すると脚気になると言われている。

ビタミンB2
水溶性ビタミンの一種で、エネルギー代謝や物質代謝に関与しており、
糖質や脂質、たんぱく質を体内でエネルギーにするなどの代謝を支える働きをしている。
不足すると、成長抑制や口内炎、口角炎、舌炎などが起きると言われている。

ナイアシン
水溶性ビタミンの一種で、糖質や脂質、たんぱく質から、細胞でエネルギーを産生する際に働く酵素を補助する働きをする。
不足すると、皮膚炎や下痢、精神神経症状が出ると言われている。

ビタミンD
脂溶性ビタミンの一種で、腸管や腎臓でカルシウムとリンの吸収を促進し、骨の形成と成長を促す働きがある。
そのため、長期にわたって不足すると、骨粗鬆症性骨折のリスクが高まると言われている。

食物繊維
便通を整えて便秘を防ぐうえで欠かせないもの。
また、脂質・糖・ナトリウムなどと吸着して身体の外に排出する働きがあることから、
これらを摂り過ぎることによって引き起こされる肥満や脂質異常症(高脂血症)・糖尿病・高血圧など
生活習慣病の予防・改善の効果もあると言われている。

 

inserted by FC2 system