健康談義2019/11/16
 「水宙浴」は、いいぞ!

キュウリやナスは植えたことがあるが、「からし菜」を、初めて庭で採取した。漬物にした。朝から全部抜いてきれいに洗って、2時間ぐらいで漬け終わった。あすから寒くなるとの予報、寒さに弱いアロエを軒下に移動した。二階の空き部屋まで、持って上がるには、体力的にちょっと自信がない。

終わって、ほっとしたとたん、腰がジーンと堪えるじゃあないですか!!
またあの憂鬱な腰痛が、何年か振りに再発か・・・!
漬物をつけた
‘ツケ’が来たのか!?ダジャレでは済まされない。

早速、治療を考えた。医者に行くまでではない。
整形医なんて嫌いだ・・・痛み止め注射で、アレが立たなくなったことがある。
いまは用なしで必要ないが、「痛み止め」は、リンパや免疫を攻撃するので、自己免疫力が落ちる。
余分な体力まで落とすのです。何とかしなくては・・・。
腰痛がひどくならないための「ふろの活用」を思いついた。
 

41度のお湯に15分、「水宙浴」を試みることにした。
翌日は、忘れたかのように痛みは感じなかったが、さすがに顔を洗うとき、前かがみになった途端、ジーンときた。やっぱり・・・だめか・・・。

ところがどうだ!翌日は平気でリュックを背中に、漬物ヌカを買いに出かけた。
お米専門店が20分ぐらいのところにあるのです。途中、日用雑貨のセームスは、シニアデーで5%引き、ワイン、豆乳3、柿など総重量7.7キロを背負って帰ったのです。(6355歩)
腰にジーンときたあの痛みも、すっかりと消えていたのです。

1月からもう車を運転していない。車は手放したが免許証は返上してない。車がないから乗ろうにも乗れない。仕方がないから歩こうと決めた。あの日からバスにも乗らない。タクシーなんて乗ったこともない。料金が・・・初乗り運賃!?いくらなんて全然知らない!あの心筋梗塞で病院まで救急車に乗ったことがあるだけ・・・。電車は別で、ただどこに行くにも歩くだけ、「歩けあるけ」が、いよいよ効果を上げている。

大股で腰で歩くのは、いいことだ!

「水宙浴」ふろに浮いて体を温め、筋肉を緩め血管やリンパの循環を促す。
ふろのお湯を89割にして、首から肩までしっかり入り、おしりを宙に浮かして15分、41度で温まる。おしりを浮かすことで、腰に負担を一切かけない。腰に集まる神経や血管やリンパを緩め、血液循環を促し、身体の隅々まで疲れや痛みを取り去る。首まで浸かって脳神経・細胞に新鮮な血液を送る。風呂や入浴効果をうまく使えば高級マッサージチェアよりはるかにいい。

 

inserted by FC2 system